旅はボックスシート。

しぜんの ちからって すげー!

【西日本一周13日目】広島・宮島

2016/3/13 (日)

天気:曇り時々晴れ

 

遅めの起床。猿猴橋電停から広電に乗った。

 

まずは原爆ドーム

f:id:kklc:20161214001856j:plain

日曜ということもあって多くの人がいた。

 

こうして広島を訪れるのは初めて。

原爆ドームは見たところ外装のコンクリが剥離していて補修工事中の模様

 

鉄筋が錆びてもろくなると、建物の損壊につながるので、こうした補修は今後頻度を増やして行う必要がありそうだ。

f:id:kklc:20161214002357j:plain

市電と原爆ドーム

 

路面電車が橋をわたる光景はなかなか見れないものだ。

f:id:kklc:20161214002523j:plain

平和記念公園

 

数ヶ月後にここにオバマ大統領が来るということで、警察官が常駐しており、かなり厳重な警備だった。

 

f:id:kklc:20161214002642j:plain

雀先輩

 

原爆ドーム平和記念公園を一巡し、その足で広島城

 

f:id:kklc:20161214002738j:plain

f:id:kklc:20161214002754j:plain

立派な堀に囲まれているが、ここは復元城。

 

原爆によって広島城も跡形もなくなってしまった。

 

f:id:kklc:20161214002913j:plain

立派な松。まるで盆栽のよう

f:id:kklc:20161214003006j:plain

広島城内部を見学する。

 

広島城は復元城だが、鉄筋造でエレベーターも完備。内部は全くお城らしくない

 

一部刀などの展示もあるが、内装がコンクリート丸出しで少し残念な感じだ。

 

f:id:kklc:20161214003220j:plain

天守閣からの眺め。右奥が原爆ドーム方面だ。

 

f:id:kklc:20161214003425j:plain

城外から広島城を見る。背後のマンションが少々残念だ。

 

f:id:kklc:20161214003511j:plain

再び電停に戻り、路面電車で宮島口へ向かう。

原爆ドーム前電停の北側が、広島市民球場跡地だ。訪問時は更地になっており、運動会?のような催しが行われていた。

 

(ちなみに写真の系統だと宮島口には行きません)

f:id:kklc:20161214003745j:plain

1時間ほど広電に乗り、宮島行きフェリー乗り場に到着。

 

広電西広島までは路面電車だが、広電西広島~宮島口間は専用軌道走行となる。

 

上の写真は広電宮島口駅を降りてすぐの光景。

本州~宮島間は、宮島松大汽船JR西日本フェリーが運行している。

 

2社の競争ぶりが、よく分かる写真だ。

左の「宮島行き直行便」看板で誘っているのが松大汽船。

右の「大鳥居に最接近」で誘っているのがJR西日本だ。

 

今回は、広電フリーパスの割引が松大汽船でのみ有効なので往復こっち(左)を利用した。

 

いかにも客を奪い合っている風景が面白い。看板では松大のほうが優勢に見える。

 

f:id:kklc:20161214004618j:plain

乗らなかった方のJR西日本フェリーが向かい側に見える。

ななうら丸と言うそうだ

 

f:id:kklc:20161214004539j:plain

宮島に到着。

f:id:kklc:20161214004716j:plain

いきなり鹿さんがお出迎え。

 

f:id:kklc:20161214004757j:plain

フンを下かと思えば、その上に座りこの表情である。

f:id:kklc:20161214004857j:plain

大鳥居が見えてきた。

 

この時間は満ち潮ということで、歩いて鳥居までは行けないが船がでている。

(乗らなかったけど)

 

f:id:kklc:20161214005022j:plain

厳島神社へ。

 

神社で拝観料をとられるのは初めてだ

 

世界文化遺産の保守にはお金がかかるから。なのかな

f:id:kklc:20161214005929j:plain

 

f:id:kklc:20161214005157j:plain

 

舞台からみると鳥居を正面に見ることができる。

f:id:kklc:20161214005954j:plain

一部桟橋になっているところがあり、写真撮影の列ができていた。

 

 

f:id:kklc:20161214005302j:plain

 

鳥居を背に本殿をみる。

f:id:kklc:20161214005349j:plain

床板はすべて外せる仕様で、台風や高潮などの災害時には外すこともあるそう

f:id:kklc:20161214005543j:plain

だんだん潮が引いてきた。

 

平家はここで舞踊みてたのかね

 

f:id:kklc:20161214005802j:plain

船で鳥居をくぐる人たち。

 

f:id:kklc:20161214010018j:plain

厳島神社の裏手には五重塔もある

 

f:id:kklc:20161214010238j:plain

f:id:kklc:20161214010247j:plain

帰りに焼牡蠣ともみじ饅頭を食べた。

牡蠣は写真を撮っている空きに鹿に食われるとこだった。

 

f:id:kklc:20161214010421j:plain

厳島門前町内にある巨大しゃもじ

 

樹齢270年のケヤキの木でできている。なんと重さ2500kg

 

敵を召し(メシ)捕るという意味で、平家さんはしゃもじを使って士気を高めたそうな。

 

杓文字発祥の地とも言われているそう

 

f:id:kklc:20161214010846j:plain

帰り際に日本三景の碑を発見。

 

あと2箇所で制覇できるぞ!

f:id:kklc:20161214010958j:plain

またまた乗らなかった方の船

今度は「みせん丸」だそう

 

f:id:kklc:20161214011003j:plain

宮島駅にある運賃表

 

宮島はJR西日本の「駅」なのでここから切符が買えてしまうのだ

 

広島まで590円… だが帰りも広電で市街地へと戻った。

 

 

この日の旅はここで終了。

 

広電を途中下車して阿品のフジ(スーパーマーケット)をみて帰った。

 

地方のスーパーは魚の品揃え等が関東と違うので見てて楽しいのら~

 

フジの店内放送を覚えてしまったのだった。

 

♪その手から~この手にフジ~

良い物手渡し~~ハッピイショッピング!フジ~~~

 

 

 

 

13日目も終了。

 

次来るときは厳島神社の夕日を見たい。晴れた日に行くのをオススメします。

 

次回、14日目「広島から山陰へ」です。

お楽しみに。

 

 

 

 

 

 

宮島上空をオスプレイさんが通過

 

f:id:kklc:20161214012001j:plain